遺品整理について
イズモ葬祭の遺品整理
遺品整理は故人の生き様の整理です。
人ひとりの人生を支えてきた品々、家財道具の一式。
お葬式後のお疲れや手続きの忙しい中、今度はそれらを整理しなければなりません。
ご遺族が現実を受け止めて身内の遺品を整理するのは、心身ともに負担がかかることと思います。
だからといって、先延ばしにしていては、亡くなった方の供養、またご遺族の気持ちの整理もつかないままになってしまいます。
イズモ葬祭では、皆様に代わってお手伝いする遺品整理サービスをご提供させて頂いております。
遺品整理のプロのコーディネーターが、親切丁寧にお手伝いさせて頂きますので安心してお任せくださいませ。

こんな事でお困りの時、ご相談ください。
作業の内容
- 貴重品・形見分けの品の捜索と梱包
- リユース・リサイクル品の買取り
- 不要な遺品の分別と梱包・搬出
- クルマ・バイクなどの廃車手続き代行
- 室内清掃・消毒・脱臭及び業者等への手配
- 各種手続きのご相談、業者等への手配・紹介
- 形見分け品の全国へのお届け
作業の流れ
- ① ご依頼者様とお打合せ後、現地訪問。
- ② お見積りを行い、代金と作業日時を決定します。
- ③ 形見分品や貴重品の確認漏れがないようチェック。
- ④ 不要なご遺品の仕分け・梱包を行います。
- ⑤ 梱包の終わった不要なご遺品を屋外に搬出します。
- ⑥ 一般廃棄物業者へ引き渡します。
- ⑦ 搬出が終わったお部屋の簡易清掃を行い完了です。
合同供養について
地元寺院様より僧侶をお招きし、ご希望の衣類や所持品等を供養していただきます。
その後、正規処理施設にて適切に処理をお願い致しております。
ご希望の方には、合同供養処理終了後に、供養していただいた僧侶の寺院より、供養証明書を郵送にて発送させていただきます。

オプションサービス
お客様のご要望に合わせ、様々なオプションをご用意、お気軽にご相談下さい。
- ・形見分別の全国への発送及び、お届けの手配
- ・死臭の脱臭及び消毒サービス
- ・家電リサイクル品の引取りサービス
- ・故人様の車やバイク等の廃車手続きサービス
- ・お部屋の供養のための僧侶の手配
- ・故人様の自宅の解体や売却手続き・ご相談
【外部委託】まごころサポートセンター
イズモ葬祭で委託している「まごころサポートセンター」は、終活世代のための無料相談所です。
ひとことで「終活」と言っても、その内容は広範囲にわたります。
ご葬儀前の葬儀相談、相続相談から、葬儀後の遺品整理などの片付けや不動産の名義変更など皆さまからの疑問や相談にお応えすることで、「情報や知識がないために起こる不安や失敗」をなくしていきたいと考えています。
ひとりでも、親子でも、ご夫婦でも、いつでも気軽にご相談ください。