イズモホール豊川のブログ
コロナ時代のお葬式 ~スマホ活用編~
こんにちはイズモホール豊川の井坂です(*゚▽゚)ノ
暑い暑い“夏”のピークが過ぎたと思ったら
9月初旬には台風が立て続けに押し寄せてきましたね☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆
水不足で節水になるのも不便ですが、台風で甚大な被害がでるのも大変ですし
丁度いい具合に降ったりやんだりしてほしいものですね~
今年は、行楽を控えて家で過ごす時間が増え、お陰で充実した部分もあればウズウズしているところもあるのではないでしょうか?
お時間ある方は、いつでもイズモにお立ち寄りいただき、“お茶”でもして行ってください٩꒰。•◡•。꒱۶
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
さて!
本日9月17日イズモホール豊川にて
終活セミナー【コロナ時代のお葬式 ~スマホ活用編~】を開催いたしました:*:・゚'★.。
※うしろは、来月オープン予定の “イズモホール豊川” 新会館の工事現場です
講師は、私 “井坂” が務めさせていただきました
モニターで実際のスマホ画面を映して、説明しながらの講座
参加者の皆さんから『分かりやすかった』のお褒めの言葉d(‘ェ’*)グッジョブ!!
葬祭の仕事に従事して十数年…いろいろな事を経験させて頂きましたが、今年の“コロナウイルス”はすごく影響がでています
もちろん私ども葬祭業だけではなく、どんな業種でもだと思いますo(´^`)o
色々な思いがそれぞれ皆さんにあると思いますが、
私個人的には、葬儀に従事する者として、故人との最期の時間を、どうプロデュースするのか
このコロナ禍 の中、家族、会葬者、職員、みんなが安全安心な時間を過ごす為にはどうすればよいのか、
そして1番大事なのは、その故人を見送る環境を提供できるのか!
この数か月間、真剣に考え、試行錯誤しながら辿り着いた現状をお伝えするというセミナー
今後もより良い方法を追求し、提供できるよう職員一同努力してまいります
決意表明のような内容になってしまいましたw
【告知】
イズモホール豊川が来月(10月)リニューアルオープンします!
近日中に、折込チラシやダイレクトメールなどでご案内いたします (ω・ )ゝ
ほぼ外観は完成していますが、まだ基礎工事をしていた頃の写真をアップしましたのでご覧ください♬
モノづくりって見ていて面白いですねヽ(^∀^*)ノ
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
◎10月のセミナー案内◎
日時:10月28日(水) 11:00~
場所:豊川市千歳通3丁目13‐1
電話:0533-86-0055
内容:【秋の交通安全講座~豊川警察交通課~】
※写真はイメージです
どなたでもご参加いただけます!
イズモ葬祭は皆さまの終活を応援しています
セミナーへのご参加以外にも、事前相談・会場見学など
いつでもお気軽にご連絡ください
参加料は無料です (^^)
イズモホール豊川はこちらから